豊富な経験

相続専門チーム

当事務所は、相続専門チームの弁護士を置き、相続事件に集中して取り組んでいます。案件をたくさん経験することによって、実力・経験ともに蓄積し、他事務所では追いつけないほどの実力を持つことになります。

例えば、医者で考えたとき、「心臓手術・脳手術・目の手術をそれぞれ30件やったことがあります!」という医者と、「心臓手術専門で、手術90件やったことがあります!」という場合どちらが安心でしょうか。人によっては感じ方が異なるかもしれませんが、経験に勝るものはないと思います。

このような豊富な経験が当事務所の特徴です。

次に、税理士、司法書士、土地家屋調査士など士業をメンバーとするSネットという組織を主宰しており、現在、140以上の方に会員になっていただいています。
また、同じく当事務所では、宅地建物取引業の方をメンバーとするアネットクラブという組織を主宰しており、こちらも、現在、100以上の方に会員になっていただいています。
※令和6年7月現在の会員数です。 ※アネットクラブは現在新規申し込みを停止しております。

これらの専門家、宅地建物取引業の方から、相続・遺言に関する相談・案件を継続的にご紹介いただいています。
また、埼玉県内の土地所有者の方の団体である埼玉県資産経営協会と提携関係にあり、こちらからも、相続・遺言に関するご相談・ご依頼を受けています。

こうした、他士業や他団体から信頼され、お客様をご紹介いただけることも、豊富な経験につながっています。

他の専門家との共同体制

相続問題サポート体制
相続に関するご相談、ご依頼を処理していく場合、税金、登記、鑑定、不動産に関する知識が必要になることがあります。当事務所では、税理士、司法書士、不動産鑑定士、不動産コンサルタントと協力関係にあり、必要な場合は、共同してお客様をサポートすることができます。

セミナー・相談会、論文

下記は、これまでに行なった主な相続関連セミナー・相談会と、これまでに執筆した論文等の一部です。

(1) セミナー・相談会

相続・相談会フェア(大和税理士法人との共催)
3事務所共同相続セミナー(武蔵経営、西野司法書士事務所との共催)
相続・遺言の最近の傾向と実際にあった事例の解説(埼玉県資産経営協会主催)
マンションでの入居者死亡と相続財産管理人(当事務所主催)

(2) 論文等

「相続における寄与分清算・特別受益の持戻しとその算定方法」(税理第46巻1号)
「特定相続人による死亡保険金の受取りと特別受益をめぐる問題」(税理第48巻2号)
「未分割の相続財産から発生した収益の帰属と税務」(税理第49巻1号)
「事業承継と遺留分」(月間不動産フォーラム21・2009年1月号)
「相続税の負担減少を目的とした養子縁組の効力とその対応策」(税理第44巻6号)
「被相続人の係争案件の引継ぎと税務上の留意点」(税理第51巻2号)
「相続させる」旨の遺言の効力とトラブル回避策(税理第54巻9号)
「相続に必要な基礎的、実務的、実践的知識Ⅰ、Ⅱ」(月間不動産フォーラム21・2011年2月号)
「相続に活かす養子縁組」(日本法令)

※当事務所代表の森田弁護士をはじめ、榎本弁護士、田中弁護士、村本弁護士の4名の共著で、『相続に活かす養子縁組』を出版致しました。
養子縁組に関する法的枠組みといった基礎的な事柄から、養子縁組の実際の実務がどのようになっているのか、養子縁組の活用とそのポイントといった実践的な内容も盛り込んでいます。養子縁組の実務を理解するのに欠かせない裁判例から縁組時等に使う書式例(記載例)まで、巻末の資料も充実しています。
弁護士、税理士等の専門職はもちろん、将来の財産承継にお悩みの会社経営者、不動産オーナー等の一般の方々まで、幅広い層に読み易い内容となっております。
アマゾンなどのネット、一般書店でも販売しておりますので、ご興味のある方は是非お手に取ってみてください。

埼玉の相続相談サイトについて

本サイトは、埼玉の皆様に相続の基礎知識、遺産分割、遺留分侵害額請求、寄与分・特別受益、遺言などに関する知識をご提供することを目的に、弁護士法人グリーンリーフ法律事務所(さいたま市)が運営しています。