埼玉の弁護士が相続放棄について解説します。 相続放棄とはなにか?概要について 相続が開始した場合、相続人は次の三つのいずれかを選択できます。 1.相続人が被相続人(亡くなった方)の財産(土地の所有権や預金等)の権利や借金・・・
「相続放棄」タグの記事一覧
疎遠な姉との遺産分割協議を避けるための相続放棄
紛争の内容 ご依頼者様のお母様がお亡くなりになり、相続が発生しました。相続人は、ご依頼者様と、ご依頼者様のお姉様(Aさんとします。)の2人でした。 生前のお母様は静岡の実家で暮らしており、Aさんが同居していました。 ご依・・・
母の残した借金を子が相続放棄し、続いて兄弟も相続放棄した事例
紛争の内容 母が亡くなられたということで、お子様数名からの依頼でした。お母様は、家族に内緒で生前に借金をしていたようで、お亡くなりの後に、債権者から家に督促の連絡がくるようになりました。 他にいくらの借金があるかわか・・・
被相続人死亡から3ヶ月以上経過後に相続人による相続放棄が認められた事例
紛争の内容 依頼者の方は、数十年にわたって、親族との関係を絶っていました。そんな中、突然きょうだいから、父が死亡したので、相続人として亡父の所有していた不動産を相続した上で家屋の解体費用を支払うよう、手紙が届きました。依・・・
79)相続放棄により、父親が残した借金を継がずに回避できた事例
紛争の内容 お父様が亡くなられたというお子様からの依頼でした。お父様は、幼い頃に両親が離婚して疎遠でしたが、突然、「父が亡くなって、相続人は子ども達になる。多額の税金の滞納があるので支払ってください」旨、市役所からの通・・・
78)相続放棄により、田畑、山林など、収益性に乏しい不動産を継がずに回避できた事案
紛争の内容 本件では、被相続人が多数の不動産を所有していましたが、いずれも田舎の田や畑、山林などで、収益性に乏しい上、固定資産税の負担や管理費などがかさむ(実質的には負の)財産でした。 交渉・調停・訴訟などの経過 相続人・・・
75)相続放棄により、父親が残した約3000万円の借金を継がずに回避できた事例
紛争の内容 お父様が亡くなられたというお子様からの依頼でした。お父様は、生前に事業をされており、連帯保証人として3000万円の借金を抱えていました。お父様の債権者からは、法定相続人である依頼者に、「父の借金を払って欲し・・・
74)相続放棄により、夫が残した約500万円以上の借金を回避できた事例
紛争の内容 夫が亡くなられたということで、奥様とお子様からの依頼でした。お父様は、家族に内緒で生前に借金をしていたようで、お亡くなりの後に、債権者から家に督促の連絡がくるようになりました。 他にいくらの借金があるかわか・・・
69)約10年前に死亡した母親の分と、その後に死亡した父親の分を合わせて相続放棄が認められた事例
紛争の内容 Aさんの母親は今から約10年前に亡くなりましたが、その際、相続人間で遺産分割協議は行われず、Aさんは何となく「父が全て相続したのだろう」と考えていました。 その後、最近になって父親が亡くなりました。 葬儀が終・・・
68)相続放棄申述受理申立事件(熟慮期間経過後)
紛争の内容 依頼者らの夫であり父である被相続人が、依頼者らのあずかり知らぬところで、生前、連帯保証債務を負担していた。依頼者らは連帯保証債務を免れるために、相続放棄申述受理申立を行うことを考えている。 交渉・調停・訴訟な・・・